個人情報保護について
このサイトをご利用の際は、下記のご利用条件をお読みいただき、同意された場合のみご利用ください。
なお日本トムソンは、このご利用条件を予告なく変更することがあります。その際には改訂版を掲載することといたしますので、最新の内容をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
個人情報保護方針
日本トムソン株式会社(以下、「当社」という)は、個人情報保護の重要性を認識するとともに、個人情報を適正に管理することを社会的責任と捉え、個人情報の保護に関する法令等を遵守し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。
1. 個人情報の取得・利用・提供
- 当社は、適法かつ公正な手段により、個人情報を取得し、その利用については、法令等に定めのある場合を除き、取得の際に示す利用目的もしくは予め公表した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
- 個人情報を当社と第三者との間で共同利用する場合、または個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者について厳正な調査を行い、法令等を遵守させるために適切な監督を実施します。
- 当社は、法令等に定めのある場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。
2. 個人情報の管理
- 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理するとともに、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどを防止するため、適切な情報セキュリティ対策を施します。
3. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
- 当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利があることを認識し、本人からこれらの要求がある場合は、誠意を持って速やかに対応します。
4. 組織・体制
- 当社は、個人情報の適正な管理を実施するため、社内業務組織に即した内部管理体制を設けるとともに、従業員等に対し、個人情報の保護や適正な管理方法を啓蒙して、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底します。
5. 個人情報保護に関する社内規程等の策定・実施・維持・改善
- 当社は、本方針を実行するため、個人情報保護に関する社内規程等を策定し、これを従業員等に周知徹底させて実施・維持します。
- 当社は、必要に応じて本方針や社内規程等を見直し、実効性のある体制の継続に努めます。
個人情報のお取り扱いについて
日本トムソン株式会社(以下、当社といいます)は、高度情報社会が進展するなか、お客様の個人情報の重要性を認識し、次のように取り組みます。
1.個人情報の取得について
当社は、お客様との正当な事業活動の範囲内で、利用目的を明確にして取得します。お客様から直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示させていただきます。なお、頂戴または交換したお名刺の個人情報およびそれ以外で個人情報を直接または間接的に取得する場合は、次の「個人情報の利用目的」の範囲内で利用させていただきます。
2.個人情報の利用目的
当社は、法令等に定めのある場合を除き、お客様に公表もしくはお客様の同意を得た目的以外に利用することはありません。その個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
- 当社が行う事業において、お客様と当社の間で、お取引申し込み、その確認、検討ならびに締結した契約の履行などの業務活動に必要な場合
- カタログ・パンフレット等のご送付、製商品情報のご提供
- サービス・展示会等のご案内、ご参加確認ならびに結果等のご報告など
- ご意見・ご要望の依頼ならびにお客様のお問い合わせへの対応
- 前各号に定めるほか、当社が事業を適切かつ円滑に履行するため
- 上記利用目的のために必要な範囲内において、当社グループ会社、代理店・特約店・特販店などの共同利用者や、業務委託者に個人情報を提供する場合
※業務活動に必要な場合は、業務の一部を委託または受託される場合があります。個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合は、当該委託先について厳正な調査を行ったうえ、個人情報の取り扱いに関する契約の締結ならびに秘密を保持させるために適切な監督を実施いたします。 - 法令等により提供を求められた場合
- その他、お客様のご同意がある場合
3.共同利用について
当社は、当社グループ会社、代理店・特約店・特販店による製商品・サービス等の情報のご提供を含め前項に明示した「個人情報の利用目的」の必要な範囲内において、個人情報(お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスなど)を、提供することがあります。なお、共同利用における管理責任は、当社にあります。
4.共同利用について
当社は、次に示す場合を除き、個人情報を事前にお客様の同意を得ることなく、第三者に開示・提供することはありません。
- 法令等により提供を求められた場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様のご同意を得ることが困難な場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様のご同意を得ることが困難な場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令等の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様のご同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
5.共同利用について
当社は、個人情報をお客様またはお客様の代理人からの開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利があることを認識し、これらのお申し出がある場合は、法令等に定めのある場合を除き、ご依頼に対応させていただきます。
-
個人情報の開示等を申請される場合は、当社所定の申請書をダウンロードしていただき、所定の事項を全てご記入の上、お客様ご本人確認のための書類を同封の上、下記宛に郵送によりお願い申しあげます。なお、封筒に朱書きで「個人情報開示等請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
郵送先
〒108-8586
東京都港区高輪二丁目19番13号
日本トムソン株式会社 個人情報保護管理担当 行必要書類
当社所定の申請書:個人情報の開示等申請書【1通】
お客様ご本人確認のための書類:運転免許証(有効期限内のもので、各都道府県公安委員会発行のもの)、日本国の旅券(パスポート:有効期限内のもので、現住所が記入されているもの)などの公的書類の写し【1通】
-
法定代理人もしくはお客様が指定した代理人により個人情報の開示等を申請される場合は、前項の書類に加えて、下記書類を同封願います。
法定代理人の場合
法定代理権があることを確認するための書類(戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された保険証の写しも可能です)【1通】
法定代理人本人であることを確認するための書類(法定代理人の運転免許証、日本国の旅券(パスポート)などの公的書類の写し)【1通】
委任によるお客様の代理人の場合
当社所定の委任状:個人情報の開示等委任状【1通】
お客様ご本人の印鑑証明書【1通】
- 個人情報の開示等を申請される場合の手数料はございませんが、開示等のお求めの書類と一緒に返信用切手を同封願います。
- 個人情報の開示等のご申請に対するご回答方法は、ご申請者の申請書記載ご住所宛に書面によってご回答申しあげます。
- 個人情報の開示等のご申請に関して取得した個人情報は、開示等のご申請に必要な範囲のみで取り扱います。
- 保有個人情報の不開示について
次に定める場合は、保有個人情報を不開示とさせていただきます。なお、不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記してご通知申しあげます。- 個人情報の開示等申請書に記載されているご住所・お客様ご本人確認のための書類に記載されているご住所・当社の登録のお客様ご住所が一致しないときなど、お客様ご本人の確認ができない場合
- お客様の代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
- 所定の申請書類に不備があった場合
- お客様による開示等のご申請の対象が当社保有個人情報に該当しない場合
- お客様または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な遂行に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反することとなる場合
6.個人情報の活用
お客様からご提供いただいた個人情報については、以上の各事項を遵守するとともに、お客様へのサービス向上のために、活用させていただきます。
7.個人情報に関するお問い合わせ窓口
当社保有の個人情報に関するお問い合わせ、ご要望については、下記の窓口宛にご連絡ください。
郵送先
〒108-8586
東京都港区高輪二丁目19番13号
日本トムソン株式会社 個人情報保護管理担当
電話 03-3448-5811
※電話による受付は平日午前9時より午後5時まで